• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for MEN メンズ眉毛の黄金比とは?輪郭ごとのデザインと整え方も解説

    メンズ眉毛の黄金比とは?輪郭ごとのデザインと整え方も解説

    メンズ眉毛の黄金比とは?輪郭ごとのデザインと整え方も解説 メンズ眉毛の黄金比とは?輪郭ごとのデザインと整え方も解説

    顔の印象作りに大切な眉毛には、「黄金比」と呼ばれる比率があり、黄金比を知っておくことで自分に似合う形に整えることができます。

    今回は、眉毛の黄金比について解説するとともに、おすすめの整え方とアイテムを紹介します。

    01
    メンズ眉毛の黄金比とは

    黄金比とは、その人に似合う理想的なバランスの比率のことを指します。

    まずは、眉毛の黄金比について説明します。

    メンズ眉毛の黄金比の長さ

    眉毛の長さは、眉頭から眉山までの距離と、眉山から眉尻までの距離を「2:1」にするのが基準です。

    眉尻は眉頭よりやや上になるように整えると、より美しい形になります。

    メンズ眉毛の黄金比の太さ

    太さの比率は、「眉頭3:眉山2:眉尻1」が理想的です。

    また、目の縦幅をチェックし、同じくらいか2/3以上の太さにすると良いでしょう。

    眉頭・眉山・眉尻のバランス

    眉頭・眉山・眉尻のバランスは、以下の位置を参考にしてみてください。

    眉頭:目頭からまっすぐ上に伸ばした位置
    眉山:小鼻の外側と黒目の外側をつないだ位置
    眉尻:小鼻の外側と目尻をつないだ位置

    眉尻は、眉頭よりも下にならないようにするのがコツです。

    02
    メンズ眉毛の輪郭ごとの黄金比

    続いては、輪郭ごとの黄金比を解説します。

    直線眉

    直線眉は、眉山から眉尻まで直線になった形で、どんな輪郭にも合いやすいです。

    やや太めにすることでワイルドに、眉尻をやや長めにするとスタイリッシュな印象になります。

    平行眉

    平行眉とは、眉頭から眉尻まで角度をつけずに平行になっている眉毛です。

    縦長の印象が強くなりやすい「面長型」の輪郭に適しており、やや太めの並行眉にすると全体のバランスが整います。

    アーチ眉

    アーチ眉とは、眉頭から眉山まで緩やかな曲線になっている眉毛を指します。

    特に「丸型」の輪郭に似合う形で、親しみやすさや柔らかさが生まれます。

    への字眉

    への字眉とは、ひらがなの「へ」のように見える眉毛のことで、「三角眉」とも呼ばれます。

    眉頭は低め、眉山は高めにして角度をつけることでスマートに見え、フェイスラインの丸みが少ない「ベース型」の方におすすめです。

    03
    メンズ眉毛を黄金比に整える方法

    ここからは、眉毛を黄金比に整えるために必要な道具と手順を紹介します。

    準備するもの

    眉毛を整えるために必要な道具は、以下の通りです。

    • 蒸しタオル
    • 眉用カミソリ
    • アイブロウペンシル
    • 眉用コーム
    • 電気シェーバー
    • 眉用ブラシ(スクリューブラシ)
    • 眉用ハサミ

    整え方

    まずは、自分の輪郭に合わせて眉頭・眉山・眉尻の位置を決めます。

    その際、比率に気を付けながら、長さと太さもどれくらいにするか明確にしておくのも大切です。

    実際に整えるときは、少し手を加えたら鏡を見て、理想的な形に近づいているかこまめに確認しながら進めると良いでしょう。

    眉毛を黄金比に整えるための手順は、以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

    04
    メンズ眉毛を黄金比に整えるためにおすすめのカミソリ・電気シェーバー

    ここでは、眉毛を黄金比に整えるのにおすすめのカミソリと電気シェーバーを紹介します。

    シック マルチエチケットグルーマー

    「シック マルチエチケットグルーマー」は、眉毛だけでなく鼻毛や指の毛などあらゆる毛を処理できるアイテムです。

    眉・顔・指用トリマーで眉毛の形を整えたり、周りのうぶ毛を処理したりでき、アタッチメントを付ければ長さの調整もできます。

    トリマーとアタッチメントは水洗い可能で、クリーニングブラシも付属しているので手軽に掃除ができます。

    シック マルチエチケットグルーマーはこちら

    顔・眉毛用 カミソリ

    細かい調整が必要な眉毛のお手入れには、「顔・眉毛用 カミソリ」があると便利です。

    ヘッドがスリムなので、毛の1本1本を確認しながら微調整することができます。

    また、セーフティガードが横すべりや深剃りを防いでくれるため、初めてお手入れする方にも適しています。

    顔・眉毛用 カミソリはこちら

    05
    メンズ眉毛を整えるときは黄金比もチェックしてみよう

    眉毛を整えるときは、黄金比に合わせるとより魅力が引き立ちます。

    また、黄金比は輪郭によっても異なるため、自分に合った比率や形をチェックするのも大切です。

    今回紹介した黄金比や整え方、おすすめのアイテムを参考にして、理想的な眉毛に整えてみてはいかがでしょうか。

    あなたにおすすめの記事