Interviews

梅 澤 雄 一
Yuichi Umezawa
営業本部 東日本第1グループ アシスタントチャネルマネージャー
責任感をもちながら新しい施策にチャレンジしていく。
だから、自分自身も成長できる。
だから、自分自身も成長できる。

直 井 俊 八
Shunya Naoi
サプライチェーン本部 アシスタントマネージャー
製造から流通まで、モノの動きを管理。
グローバルなものづくりビジネスに欠かせない重要な仕事。
グローバルなものづくりビジネスに欠かせない重要な仕事。
Work Style
大切にしていること
シック・ジャパンは、日本で事業活動を開始してから約60年の歴史を有し、カミソリでは、誰もがその名前を一度は聞いたことがある会社です。然しながら、その業績に比べると、会社のサイズはさほど大きくありません。私たちは、どの部門に所属する社員であっても以下の価値観を大切にして仕事をしています。
情熱をもって仕事に取り組む
誠実に、正しく行動する
違いを尊重する
チームワークを大切にする
率先垂範する
社員一人一人が、柔軟性を持ち、俊敏に自ら考え、決断し、行動し、チームとして結果を出し続けて来たことに誇りをもって働いています。
エッジウェルパーソナルケアグループで働きませんか?
働き方
所属する部門によって働き方は異なりますが、効率的に仕事を行う仕組みを取り入れています。外勤営業職は、ITを活用して上司と必要な連絡を取りながら、シェアードオフィスを活用し、直行直帰のスタイルで仕事を行います。コーポレートスタッフ職には、フレックスタイム制、在宅勤務制度が導入され、活用されています。
フレックスタイム勤務制度 : コアタイム 10:00~16:00
在宅勤務制度 : 原則、週1回かつ月5日の実施を上限とし必要に応じて実施
フレックスタイム勤務制度 :
コアタイム 10:00~16:00
在宅勤務制度 :
原則、週1回かつ月5日の実施を上限とし必要に応じて実施
多様な価値観を尊重する
シック・ジャパンには、様々な知識、経験、バックグラウンドを有した社員が集まっています。そして、それぞれの社員が持つ多様な価値観を互いに尊重して仕事に取り組むことを大切にしています。同じ社員で一緒に働く仲間のことを良く理解するために、英国Insights社の”Discovery”という研修プログラムを導入し、全社員が受講。コミュニケーションの促進に役立てています。


