• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for WOMEN 顔・うなじ眉毛用カミソリの選び方は?どんな種類がある?
    顔・うなじ

    眉毛用カミソリの選び方は?どんな種類がある?

    眉毛用カミソリの選び方は?どんな種類がある? 眉毛用カミソリの選び方は?どんな種類がある?

    眉毛は顔の印象を決めるパーツの一つであり、顔そりと同様に眉そりもカミソリで丁寧におこなう必要があります。

    この記事では眉毛用カミソリの選び方や種類、おすすめのカミソリを紹介します。

    01
    眉毛の手入れに使うカミソリの種類

    眉毛の手入れにカミソリは欠かせませんが、多くのカミソリが販売されているため、どれを選んだら良いのか分からないという方もいるかもしれません。

    カミソリにはそれぞれ用途があり、特に細かい調整をおこなう必要がある眉毛用のカミソリは選び方があります。

    そもそも眉毛用に適したカミソリには次のような3種類を挙げることができます。

    • フェイス&眉毛用カミソリ
    • 眉毛用カミソリ
    • 折りたたみ式カミソリ

    まずは、それぞれのカミソリの特徴から紹介します。

    フェイス&眉毛用カミソリ

    フェイス&眉毛用カミソリの特徴は、顔の産毛と眉毛のケアに特化したカミソリです。

    細かい処理をおこなえるよう、手にしっかりとフィットするようなハンドルを採用しているものが多いことから、すべりにくく誤って横すべりなどを起こす心配もありません。

    眉毛用カミソリ

    眉毛用カミソリはその名の通り眉毛専用に使われるカミソリであることから、刃の部分はコンパクトになっていて、眉の細かい部分を処理しやすくなっています。

    持ち手部分が長めに作られているものも多く、握りやすくなっていて扱いやすいのも特徴です。

    折りたたみ式カミソリ

    このタイプは持ち運ぶことを前提にしているため、カミソリの中腹部分で折れ曲がるようになっていて、刃を内部に収納して半分の長さにすることができます。
    これによりポーチなどにも収めやすく、持ち運びやすいものが多いです。

    刃の大きさは販売されている仕様用途によって異なるため、フェイス&眉毛用であれば広く、眉毛専用であれば狭めの刃を採用しているのが特徴でもあります。

    02
    眉毛用カミソリの選び方

    眉毛用として使える3種類のカミソリについては紹介しましたが、いざ自分で選ぶ際に選び方を知らなければ合わないものを選んでしまう可能性もあります。

    眉毛用のカミソリを選ぶうえでも、以下の3点を注意することで自分に合ったカミソリを選びやすくなります。

    大きさ

    大きさは2つの部分で見る必要があります。
    まずは持ち手部分です。持ち手部分は、手にフィットする長さや太さでないと扱いにくくなります。

    手のサイズは個人差があるので必ず自分の手の大きさと比較しながら選ぶようにしましょう。また刃の部分の大きさも重要です。刃の長さはフェイス用を兼ねるのか、眉毛専用なのかで異なります。

    何を目的にするかで選び方が変わりますが、眉毛だけを整えたいのであれば刃の幅が狭いものを選んだほうがより細かい調整ができます。

    顔そりも眉そりも1本でおこないたいのであれば、刃が広めのものを選ぶと良いでしょう。
    ただし、細かい作業もできるようヘッドがスリムなものや、持ち手となるハンドルにフィット感があるのかを一緒に見ると選びやすいです。

    肌に優しいか

    肌に優しいかどうかは、カミソリを選ぶうえで大切な要素になります。
    また敏感肌の方にとっては、眉そりや顔そりをすることは刺激となってしまい、肌トラブルの原因にもなりかねません。

    選ぶ際には肌への負担を抑えたものや、敏感肌用に作られたカミソリを探すことをおすすめします。

    初心者はセーフティーガード付きもおすすめ

    初心者の方は特に扱いに慣れておらず、横すべりなどで眉そりを失敗してしまうことや肌を傷付けてしまうこともあります。

    これは慣れた方でも起きしてしまうことがある事故ですが、そんな失敗を防ぐためにもセーフティーガードが付いているものを選ぶのもおすすめです。

    セーフティーガードは横すべりや深剃りを防ぐので、安心して使うことができ、より性能の高いセーフティーガードだと肌の負担を抑える効果も期待できます。

    選ぶ際のポイントとしては、セーフティーガードの有無もよく見て探すようにしましょう。

    03
    眉毛を整えるのにおすすめのカミソリ

    眉毛用のカミソリの種類や選び方を紹介してきましたが、ここからは実際におすすめの眉毛用カミソリを紹介します。

    フェイス&眉毛用、眉毛専用、折りたたみ式と眉毛用カミソリの種類として紹介した3つについて、それぞれおすすめのものを取り上げています。
    眉毛用カミソリ選びでもし悩んでいたら、まずはこれらを試してみてください。

    顔・眉毛用カミソリ(3本入)

    顔・眉毛用カミソリは顔そりも兼ねているフェイス&眉毛用カミソリです。
    スリムなヘッドとフィット感の高いハンドルによって、すべりにくく扱いやすいことから眉毛のような細かい部分の手入れも1本1本確認しながら整えられます。

    またセーフティーガードも付いていて、横すべりや深剃りも防止するので眉毛の調整ミスを起こしにくい商品です。使い捨て商品なので刃が欠けた、切れ味が悪くなった場合でも刃の交換といった面倒な作業も必要なく、衛生的です。

    肌にも優しい仕様なので、肌荒れなどが気になる方にとってもおすすめの商品です。

    プレミア敏感肌用 まゆ用Lディスポ

    眉そり専用に作られたカミソリです。コンパクトなヘッドと刃が特徴的で、細かい部分のケアがおこないやすいカミソリになっています。

    またセーフティーガードには、世界最小のマイクロガードが付いているので、刃が肌に当たる負担を最小限に抑えていることから、肌に優しいシェービングができます。

    物理的な刺激も抑えられた敏感肌用なので、肌トラブルに悩んでいる方にもおすすめの1本です。

    プレミア敏感肌用 Lディスポ

    敏感肌用として作られていて、コンパクトに折りたたむことができるのが特徴の1本です。この製品もフェイス&眉毛用であることから、刃は広めに作られています。

    また世界最小のマイクロガードを採用していることから、肌の負担を最小限にしつつ、刺激も減らすことで肌に優しいシェービングが可能です。

    先端が細いスリムなヘッドになっているので、眉はもとより口元や鼻の下など顔全体から細かい部分まで整えるのに最適なカミソリです。

    04
    眉毛はカミソリでキレイに整えよう

    眉毛を整える際は、専用あるいは適したカミソリを使う必要があります。
    特に眉毛は細かい調整が必要であり、ちょっとしたミスでも大きく印象を変えてしまうことや、バランスが崩れてしまうこともあります。

    そうならないためにも、きれいに眉毛を整えられる使いやすいカミソリを選ぶことが重要です。適したカミソリを手に入れて、理想とする眉毛に整えましょう。

    あなたにおすすめの記事